GRI指標と実績

ESGトップ実績

エクイニクスでは、マテリアリティへの取り組みを重視し、当社のビジネスが影響を与える重要なESG分野の改善を目指し、報告の標準化と見える化を推進しています。

環境実績

2030年

気候中立に向けたグローバルな取り組み

事業全体で気候中立を達成するというグローバルな取り組みに着手した最初のデータセンター企業

科学的根拠に基づく目標

事業活動とサプライチェーンの排出量に関する、科学的根拠に基づく検証済みの目標

EU気候中立
データセンター
事業者協定

EUのサステナビリティ要求事項に対するデータセンターの整合性と自主規制を推進

95%

再生可能

再生可能エネルギー100%の目標達成に向けて、4年連続で90%超を達成

49億ドル*

グリーンボンド

2020年に発行して以来、グリーンビルディング、再生可能エネルギー、効率化プロジェクトに29億ドルを充当

A-CDP気候変動
スコアリング基準の
Aリスト企業

気候変動リスクに関するリーダーシップと透明性を示すAレベルを2年連続で取得

2,500万ドルを

効率化に投資

2021年のオペレーショナルエクセレンスとエネルギー需要削減の推進

年平均PUEが

1.48

2020年から2021年にかけて電力使用効率を5.5%向上

1,000万平方フィート

LEED認証

USGBC LEED評価システムで認証されているデータセンターの総面積

* 2022年4月現在

社会的成果

200万ドル以上の

従業員寄付、企業マッチング、助成金

9つのEECN

エクイニクス従業員コネクションネットワーク(EECN)が、支援、啓発、指導、トレーニングなどを通じて多様性・包摂性・帰属意識(DIB)の取り組みを推進

25%

従業員の多様性と帰属意識をより深く理解するための新しい自己同定プログラムへの参加率

前年比
3.6%増

リーダーシップレベル(副社長以上)に女性が占める割合の増加率

300人以上の
マネージャー

インクルーシブリーダーシップとバイアス軽減スキルのトレーニングに参加

12の

WeAreEquinix

チーム

帰属意識を地域レベルでさらに高めるため、世界各国に設立

100点満点

HRC財団の企業平等指数で満点の100点を獲得

16,500時間以上

2021年のボランティア活動への参加時間が77%増加

前年比

20%増

ウェルビーイングおよびメンタルヘルス関連の福利厚生サービスを利用する従業員数の増加

ガバナンスの成果

8年連続

100%

従業員向け倫理・コンプライアンス研修の修了率

ISO 27001およびISO 27002

データセキュリティポリシーとプロトコルの認定を取得

20%

政治の透明性を示すCPA-Zicklin Indexスコアの向上

取締役会によるESGの監督

指名・ガバナンス委員会の定款に基づくESGの正式な監督

取締役会の
多様性の
向上

最近取締役に就任した3名は女性および人種的に多様な人物

サプライヤー向けESGプログラム

多様性とサステナビリティに重点を置いた調達主導の戦略

30%

特定の従業員がGDPRに特化したコンプライアンストレーニングを受講

7人以上

データセンター業界団体の理事や会長を務めているエクイニクスのリーダー

3.000件

お客様向けサイバー監査を実施し、高リスクの指摘事項はゼロ

2021年GRIコンテンツ指標

以下に開示する情報は、2021年1月1日から2021年12月31日までの報告期間を反映したものです。

GRIスタンダード – ユニバーサルスタンダード

GRIスタンダード – トピック別開示